【オールバーズ】”世界一履きやすいスニーカー”を履いてみた感想・評価

・最近流行ってるオールバーツというスニーカーとは?
・オールバーツを買おうか悩んでる。

本記事はそんな人達に、読んでほしい内容になります。

スニーカーといえば、「NIKE」「adidas」「converse」などが有名で履いている人は多いと思いますが、今履いている靴は自身を持って履きやすいと言えますか?
私はオールバーツを履いていますが、今まで履いたスニーカーの中で一番履きやすいと思います。

オールバーツのスニーカーは買いの商品です!
おすすめなので一度試してみてください。

オールバーズとは?

米国のニュース誌が「世界一履き心地の良い靴」と評したグローバルでも注目のD2Cブランド。


「一体どんなシューズなのか」と調べたところ、米グッド・ハウスキーピング誌の研究所が行った調査でも、回答者の91%がそのシューズの「心地よさ」で最上級のスコアを付け、「雲の上を歩いているかのような心地よさ」という評価をしている人もいたそうです。


※「D2C」とは、ブランドと顧客が直接つながることで付加価値を発揮し、それにより消費者や社会の課題解決につながる点に魅力があります。

https://allbirds.jp/

購入したモデル

今回私が購入したのは、「Tree Runners」というモデルです。
他にも、ウールを使った「Wool Runners」など種類もありますが、
今回はこちらのモデルを購入したので、履いてみた感想を正直に書いていこうと思います!

オールバーズの特徴

履き心地

この靴を履いてみてびっくりしたことは、この履き心地です!

今まで、NIKE、adidas、VANS、オニツカタイガーなどたくさんのメーカーの靴を履いてきていましたが、オールバーズが抜群に履き心地がいいです。

なんといっても足との一体感がとてもいいです。
まるで靴を履いていない感覚、、、
とまでは言いすぎですが、そこまで言いたくなるようなの感覚を味わえます。

通気性に優れている

この「Tree Runners」というモデルはなんといっても蒸れにくい!

足がすぐに蒸れてしまう方や、激しめに動いて汗をかいてしまう方にはおすすめです!

デザイン

今回購入したのは、「Tree Runners」の定番色「Kauri Marine Blue」を購入しましたが、
どれもシンプルに仕上げられており、ロゴが大きく入っているのがあまり好きではない方や、
シンプルなデザイン好きな人にはもってこいな靴だと思いました。

洗濯機で洗える

ホワイトのデザインもあります。
ほんとに真っ白なデザインで、泥やなどがある場所では到底履いていけなそうなデザイン。。
ですが、この靴は洗濯機でも洗えると謳っています。
オールバーズならホワイト色の靴でも長持ちするかもしれませんね。

実際に洗濯機で洗ってみた感想も書いていくので参考にしてみてください!

オールバーズの気になるところ

雨の日は履けない

今回購入した「Tree Runners」というモデルですが、大きな弱点が一つだけあります。

雨の日に履くと靴下が濡れます。

通気性に優れている反面、このようなデメリットがあるのは仕方ないですね。
なので、雨の日に履いていくのはおすすめできません。

実体験レビュー

洗濯機で洗ってみた

3ヶ月程履いてみて、汚れが目立ってきたので実際に洗濯機で洗ってみました!

【やり方】
1.靴を洗濯機に入れる
2.洗濯用洗剤(NANOX)を入れる
3.手洗いコースで「スタート」

合っているかわからなかったですがこれでやってみました笑

できあがりはなんと、、かなりきれいになりました。
さすがにソールの部分(ゴムの部分)の汚れはきれいには落ちていませんでしたが、
洗濯する前と比べだいぶ汚れは落ちていました

気になっていた型くずれもなく、乾かしてから後日、通常通りに履くことができました。

今回はホワイト色のデザインではなかったですが、
ホワイト色でも目立った汚れを落とすことに期待できそうですね!

どこで買うのがおすすめ?

一度、実際の店舗に行ってサイズ感を確かめてくるのがおすすめ!
場所は原宿にあります。竹下通りの近くですね。

【住所】
東京都渋谷区神宮前1-14-34
原宿神宮の森ビル1階シューズ

【営業時間】
月〜日:11時00分〜20時00分
※不定休最寄り駅JR「原宿駅」徒歩0分
東京メトロ千代田線「明治神宮前〈原宿〉駅」徒歩2分

サイズ感を確認したあとは、公式ホームページから購入ができるので、そこから買うことができます!

https://allbirds.jp/

まとめ

騙されたと思って、
ぜひ一度履いてみることをおすすめします!
履きやすい靴を求めている人には最適な靴ですね!